Uniqlo from Japan – coming to your country soon??
冬に日本に行けることがわかってから、オンラインで買えるものは事前に実家や姉の家に届けておくことに決めました。久しぶりの帰国だとお店の中で興奮が収まらないので、こうしておけば少しでもみんなと過ごせる時間を増やせるかなと思って・・・でもやっぱり食材や本、文房具などは実際に手に取って見てみたいので、主に衣類と既に買うことが決まっているグッズをなるべくオンラインで事前に購入。
便利だったのはAmazonジャパンとユニクロのオンラインショップ。私達は米国東海岸の冬は寒くなる地域(今朝は-10C)に住んでいるので、薄くて便利なヒートテック(HEATTECH)関連商品は欠かせません。プリスクールへの通学用に、子供用ヒートテックの長袖や半袖、それからタイツなどをユニクロ創業祭のセール期間中にまとめ買いしておきました。今年は娘の好きなマイメロディのデザインのものがあってうれしかった~!
こちらの寒さに比べてウソのように暖かく感じた日本の冬。母娘で買ったばかりのユニクロウルトラライトダウンパーカを着てのりのりで旅してきましたよ。暑く感じたら小さくしまえるのが便利。そのまんまなのでちょっと恥ずかしかったですケド 笑
でも、オンラインでチェックしまくりだったせいか、電車や地下鉄でユニクロの服を着ている人がやたら目に留まって、「ユニクロはもはや国民服だからね~」と聞いて納得してしまいました。
で、このユニクロ。最近一気に海外進出し始めているようです。先日の結婚式の帰り、空港でこんな写真を見つけました。ユニクロの世界進出にアクセンチュアがからんでいたとは知りませんでした。私の街にも今年中に4店舗進出するとのことで楽しみです。こうやって日本の企業にたくさんいいモノを海外展開していって欲しいです。
先日、明け方キッチンでお弁当を作りながらテレビをみていたら・・・娘とおそろのユニクロパジャマをたまたま発見!!これには思わず興奮して画面キャプチャしてしまいました。笑 これはCBSのElementaryという、シャーロックホームズの現代版のようなテレビドラマ。小さいハートの柄が可愛いでしょ?
Pingback: 秋冬必須のユニクロがやってきた♪ | Japanese Parents 日本の親