Lenticular Toy Story Puzzle from Target
相変わらずレゴ大好きの娘ですが、最近パズルにも結構ハマってきたようで、週末にターゲット(Target)で新しいパズルを探しました。
そこで見つけたのがトイストーリーのパズル。Lenticular Puzzleって日本語でなんていうのでしょうか。パズルを見る角度を変えると絵柄が変わって見えるあれです。表面がてかてかというかキラキラというか、2種類のデザインが1つのパズルに描かれているんです。パズルに限らず、ソーダを入れるプラスチックのコップとかでも使われてるかな。
娘はスタジオジブリのポニョやトトロに続いて、最近トイストーリーも観始めたのでちょうどいいかと思って購入したものの、早速開けてみてびっくり。ものすご〜くやりずらいんです、これ。なにしろパズルのピースを持ち上げる度に図柄がちらちら動くので、子供に限らず大人でも目が痛くなっちゃう。二人で選んだのに自らブーイング状態です 笑
でもそこはさすが適応の早い4歳児。苦労する母を横目にコツをつかんで完成させました。私はまだチカチカだけど。微妙にバズとか二重なのがわかるかな?
ちなみにこのパズル、箱を開けるのにも一苦労。なにしろ開封する場所が見えなくて、完全密封されている箱なんです。破壊するのもなんなので、ググってみたところちゃんと答えがありました。インターネットって本当に便利ですね〜。
箱入りもいいですが、個人的に好きなのは袋入りのパズル。収納もラクだし、旅行などにも持って行きやすいですよね。今度日本に行ったら、ぜひ娘の好きなキャラクターや和物なデザインのパズルを探したいと思います!