Is the sun yellow or red? green light vs blue light
日常のふとしたところで、日本に住んでいないことを感じることがあります。
例えば娘の描く絵。彼女の描く太陽はいつも黄色かオレンジです。私が無意識に赤で太陽を描くと、「太陽は黄色だよ~」と言われることがしょっちゅう。
今日も信号を待ちながら二人で手をつないでいた時、青信号になったのでとっさに「青だよ、Let’s go!」と私が言うと、「青じゃないよ、緑だよ~」。これは確かにその通り。青信号は確実に緑色ですよね。英語ではGreen Lightに抵抗がなくても、日本語だと赤・青・黄色にすっかり慣れている私には緑信号となかなか言えません 笑
日の丸(Hinomaru)は赤いから太陽が赤いのはわかる気がするけれど、なぜ信号は青信号??そういえば青汁ジュースだって緑色なのに青汁だ。調べてみたら・・・
やまと言葉の「あお」は緑~青緑~青~青紫まで幅が広い。
確かに!
言葉は文化。こうして日本語を娘と話しながら、私も今まで気づかなかったことに気づいてそこから色々と考えてみます。